【初心者向け】Photoshop「ジェネレーティブ塗りつぶし」機能の使い方

2023年5月26日

Photoshopに「ジェネレーティブ塗りつぶし」機能が搭載されました。

この記事では、

「それって、どんなものなの?」
「どうやって使えば良いの?」

という初心者の方にわかりやすく解説をしていきます。

ジェネレーティブ塗りつぶしって何?

Photoshopのジェネレーティブ塗りつぶし機能は、AIを使って画像のコンテンツを追加、拡張、削除できる機能です。

テキストで指示するだけで(または指示をしなくても)、驚くほど自然で写実的な仕上がりを数秒で実現します。

例えば、この記事のアイキャッチが以下の画像のように変わるわけですが、これにかかった時間は1分ほどです。

ビックリしますよね。

ジェネレーティブ塗りつぶし機能を使うとどんなことができるの?

上の画像を見ていただいたことで大体どんなことができるのか想像ができたのではないかと思いますが、他にもどんなことができるのかというと以下のようなことができます。

  • 画像の一部を削除する
  • 画像の一部を別のものに置き換える
  • 画像に新しいオブジェクトを追加する
  • 画像の背景を変更する
  • 画像の色を変更する

以前にAIが自動的に画像の一部分を消去してくれるサービス「Cleanup.pictures(クリーンナップピクチャーズ)」を紹介したことがありますが、それの超強化版だと考えると良いかと思います。

ジェネレーティブ塗りつぶし機能はどのように使うの?

ジェネレーティブ塗りつぶし機能を使うには、まずPhotoshopのベータ版をインストールする必要があります。

ベータ版は、Adobeのウェブサイトからダウンロードすることができます。

Adobe製品をインストールしている場合は「Creative Cloud」が入っていると思いますので、そちらを起動してください。

画面左から①「ベータ版アプリ」をクリックし、画面右から「デスクトップアプリ」内の『Photoshop(Beta)』の②[インストール]をクリックします。
(※画像はすでにインストール済みのため「デスクトップアプリ」内にはありません)

後は自動的にインストールがされますので、しばらく待てばPhotoshopのベータ版が使用できるようになります。

ジェネレーティブ塗りつぶし機能の使い方

冒頭で紹介したアイキャッチ画像に赤ちゃんの画像を追加する方法を例に、ジェネレーティブ塗りつぶし機能の使い方を解説します。

ベータ版をインストールしたら、Photoshop ベータ版を起動して、加工を行う画像を開きます。

その後は以下の手順で操作をしてみてください。

1.①選択ツールを使って、②画像を追加したい箇所を範囲選択します。

※今回は追加した赤ん坊とも手を繋いだ状態にしたいので、お父さんの手を範囲に含めるのがポイントです。

2.選択範囲のそばにツールメニューが表示されますので[ジェネレーティブ塗りつぶし]をクリックします。

3.プロンプト(AIへの指示)を入力する画面が表示されるので、希望する画像を”英語”で指示します。
指示は単語レベルでも大丈夫ですが、細かく指定するほど希望通りの画像になりやすいです。

また、空欄でもAIが何かしらの結果を生み出してくれます。
今回の場合は空欄で生成すると手の動きをグーにしてくれたり、指を曲げたりといった変化でした。

よければ[生成]をクリックします。

4.1分も待たないうちに画像が生成されます。
一度に3つの候補を作成してくれ、画面右から他の生成結果に切り替えることができます。
気に入った画像を選択するか、気に入らなければ再度[生成]をクリックします。

後は画像を保存するなり、追加で加工するなりをお試しください。

他にもこんなことができます!

個人的に役立ちそうな機能としてオススメしたいのが、画像の範囲を補完してくれる機能です。

フリー素材などで画角が悪かったり、もう少し背景が横長な画像が欲しいときってありますよね。

そんなときもジェネレーティブ塗りつぶし機能が大活躍してくれます。

例えば、こちらの画像。

スカートの裾が見切れていますが、完全に端まで映った画像が欲しいとします。

その場合はまず、「切り抜きツール」を使って画像の範囲を広げます。
※「Alt」または「Option」キーを押しながらドラッグすると左右均等に広げることができます。

そして、「選択ツール」で画像をすべて選択してから、塗りつぶししたくない場所を選択範囲から除外します。

全選択後に「Alt」または「Option」キーを押しながらドラッグすると選択範囲から除外することができます。
このとき画像の端を少し残しておくのがポイントです。
これによりAIがその部分の延長を生成してくれるようになります。

この状態で特にプロンプトは指定せずに[生成]をクリックします。

すると以下のようにイメージ通りの画像が生成されました。

どうでしょうか?
すごい自然な仕上がりで、これが自動で、しかも1分とかからずに出来てしまうのは本当にすごいですよね!

まとめ

ジェネレーティブ塗りつぶし機能は、AIを使って画像のコンテンツを追加、拡張、削除できる機能

テキストで指示するだけで(またはしなくても)、自然な仕上がりの画像を数秒で作成してくれる。

ジェネレーティブ塗りつぶし機能を使うと、画像編集の時間を大幅に短縮し、よりクリエイティブな画像を作成することができる

いかがでしたか?

ジェネレーティブ塗りつぶしは、まだベータ版ですが、近日中に通常版に搭載されることになると思います。

見ていただいたように非常に強力な機能で、画像編集の作業を大幅に効率化することができると思います。

ぜひ活用して思い通りの画像加工ができるようになりましょう。

あなたのイメージ通りの画像を作ります!

もし、記事を読んで「やりたいけどAdobeがない」、「時間がない」、「面倒くさい」とお思ったあなたのために画像の加工を代行します。

料金は一律1000円で、

画像の一部を削除したり、

別のものに置き換えたり、

新しいオブジェクトを追加したり、

背景を変更したり、

色を変更したり、

いずれも一律1000円です。

時間と手間を節約して、イメージ通りの画像を作成してみませんか?

まずはお気軽に相談ください^^

いますぐ画像を加工したい!

IT活用

Posted by hiro