【トラブル解決!】ドメインやIPアドレスがブラックリストに載った場合の解除方法を教えます
・ ブラックリストに載ったときの対処方法
ブラックリストについて詳しくは、こちらの記事をご参照ください。
メルマガを配信する相手は、基本的には許可(オプトイン)をとったメールアドレスです。
それにもかかわらず、普通にメール配信しているだけでブラックリストに登録されてしまうことがあります。
この記事ではブラックリストに載ってしまった場合の解除方法について解説します。
事前に行うこと
ブラックリストに載った理由を考える
ブラックリストを解除したとしても、根本的な理由を解決しなければ、再度ブラックリストに載ってしまう可能性があります。
ブラックリストの解除申請は何度も行うことで解除されにくくなっていきます。
「解除できるから」と何も対策しないままでいると状況が悪くなっていきますので注意しましょう。
「ブラックリストにならないためにできること」の記事を読んで、普段の配信に問題がないかを見直してください。
ブラックリストに載っているかを確認する
「ブラックリストに載っているか確認する方法」を読んで、「MxToolBox」というサービスで自分のドメインやIPアドレスがブラックリストに登録されているかを確認します。
もし、登録されていた場合は解除申請をします。
ブラックリストを管理する団体によって解除申請方法が異なりますので、ここでは有名な2つの団体「Spamhaus」と「Proofpoint」での解除方法をご紹介します。
※どちらも海外のサイトになりますので、操作の際はブラウザの翻訳機能を使うのをオススメします。
解除申請の方法
Spamhausの場合
「Spamhausに登録されたらほぼメールが届かなくなる」とまで言われるほど、世界的に有名な団体です。
1.Spamhausを開きます。
2.解除したいIPアドレス(またはドメイン)を入力し、[Lookup]をクリックします。
3.Spamhausのブラックリストに登録がある場合、「(IPアドレスまたはドメイン)has 1 listing」のように表示されますので、「Show Details」をクリックします。
4.詳細が表示されますので、ページ下部のチェックボックスにチェックを入れ、[Next Steps]をクリックします。
5.名前やメールアドレスを入力する欄が表示されますので、以下の入力をして[Submit]をクリックします。
(ア)「Full name」・・・申請者の名前
(イ)「Email」・・・申請者のメールアドレス
(ウ)「Confirm email」・・・メールアドレスの再入力
(エ)「Please provide detalls regarding the issue」・・・解除申請の理由です。日本語で文章を書いてGoogle翻訳で英訳したものをコピペしましょう。
6.入力したメールアドレス宛に確認メールが届きます。
メール本文にあるURLをクリックすれば解除申請が完了します。
※2022年3月11日追記
実際にSPAMHAUSに載ってしまったドメインの解除申請を行いました。
その際、解除申請をしたときのドメインと連絡先のメールアドレスを別のものにしたところ、SPAMHAUSのサポートより解除申請するドメインとの関係を証明するようにメッセージが届きました。
つまり、「example.com」の解除申請をするのに「hiro@gmail.com」を連絡先にした申請をしたところ、「example.com」と関係のある人間だという証拠を示しなさい。ということですね。
サポートからはご丁寧に以下の対応例を紹介されました。
①example.comに関連付けることができるIPアドレスから、削除センター(https://check.spamhaus.org)で削除チケットを開きます。
②VPNを使用する
③example.comに簡単に関連付けることができる電子メールアドレスを使用する
④example.comに対する要求者の権限を明確にする情報をチケットに提供する
私の場合は③になりますが、問い合わせ時に連絡先として入力したメールアドレスをGmailではなく、同じドメインのメールアドレスにして再申請をしました。
「〜@example.com」に届いたメールのURLをクリックして申請したところ、今度はそのまま受付処理もらうことができ、1時間と経たないうちにSPAMHAUSのリストから解除してもらうことができました。
Proofpointの場合
1.Proofpointを開きます。
2.「IP Address」に解除したいIPアドレスを入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、[LOOKUP IP]をクリックします。
3.名前やメールアドレスを入力する欄が表示されますので、以下の入力をして[SUBMIT]をクリックします。
(ア)「Contact Name」・・・申請者の名前
(イ)「Email」・・・申請者のメールアドレス
(ウ)「Additional Details」・・・解除申請の理由です。日本語で文章を書いてGoogle翻訳で英訳したものをコピペしましょう。
4.申請後、数時間で解除されます。
解除されたかを確認する場合は、再度、手順2の方法でIPアドレスを入力して[LOOKUP IP]をクリックします。
「NOT BLOCKED」と表示されていれば、ブラックリストから解除されたことになります。
Hostkarma Blackの場合
Hostkarma Blackについても実際に解除申請をしてみました。
ただ、こちらのブラックリストに載っていても配信に対しての影響は少なく、リストに載っている状態でも開封率にはほとんど影響がありませんでした。
それでも、リストに載っていないに越したことは無いので、解除申請は必ず行うようにしましょう。
解除申請用のサイトから簡単に行なえ、5分とかからずにリストから削除されました。
1.Hostkarma Blackの解除申請フォームを開きます。
2.対象のIPアドレスを入力して、[Lookup]をクリックします。
3.引き続き検索をするように求められるので[Seach]をクリックします。
あなたの逆引きDNSは正しいです!–xxx.example.jp
逆引き参照名のIPアドレスが元のIPと一致します–RDNS情報
IPアドレス999.999.999.999がDNS結果コード111.111.111.111を返しました。
999.999.999.999が黒で表示されています-[検索]ボタン[次へ]をクリックします-すると、[削除]ボタンが表示されます。
削除されることについて私達に電子メールを送らないでください。このフォームを使用してください。
4.リストにIPアドレスが見つかった場合は、[Remove]が表示されるのでクリックします。
申請が完了すると以下の画面になります。
結果、私の場合も記載されているように5分程度でリストから削除されたことが確認できました。
Hostkarmaブラックリスト削除フォーム
IPアドレス999.999.999.999は、Hostkarmaブラックリストから削除される予定です。(通常は5分かかりますが、他のユーザーがルックアップをキャッシュすると、有効になるまでにさらに時間がかかる場合があります。)
いかがでしたでしょうか。
他の団体の場合でも、大抵の場合はその団体のサイトから解除申請ができます。
ただし、いずれも海外のサイトになりますので、ブラウザの翻訳機能を使いながら慎重に作業を進めてください。
ブラックリストに登録されてしまうと、せっかく送ったメールが届かないという残念な結果になります。
解除できることに安心するのではなく、普段のメール配信から気をつけることでブラックリストに登録されるリスクを減らすようにしましょう。
最後に
最後に株式会社アスタで提供しているメルマガ到達率改善サービスについてご紹介します。
今回ご紹介したようにブラックリストに載ってしまうとあなたの大事なメルマガは読者に届かなくなります。
問題のない配信をしていたとしてもブラックリストに載ってしまうことがあるので、日頃からブラックリストに自分のドメインやIPアドレスが載っていないか定期的にチェックするようにしましょう。
ブラックリストに載った状態を放置しているとメルマガの到達率はどんどん低下していく可能性があります。
ブラックリストを解除したい!、迷惑メールにならない配信がしたい!、到達率を改善したい!というお悩みの方には私がマン・ツー・マンでサポートをいたします!
アスタ独自のメソッドを使って直接的に到達率を改善させる方法についてご案内しておりますので、興味があれば、ぜひ以下のバナーをクリックしてください。
今ならメルマガ登録で「迷惑メールにならないメールの作り方」レポートを無料プレゼント!