【初心者必見!】質問です!メルマガ配信に”一番大事なもの”って答えられますか?
・ メルマガ配信で一番大事なこと
・ メールマーケティングの目指すところ
・ 読者からの信頼を得る方法
メルマガを配信するのに一番大事なものって何か分かりますか?
あるいは注意すること、気をつけることという考え方でも構いません。
1分間考えてから読み進めてみてください。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
いいですか?
メルマガ配信にいちばん大事なもの、それは・・・
「読者視点を持つ」ことです。
文章を書くためのライティングスキルや、全体を読みやすいようにするための構成能力は必須ではありません。(もちろん、無いよりはあった方が良いですが)
「読者視点を持つ」ことさえ出来ていれば、それらはほぼ無くても問題のないレベルです。
なぜなら、それらのスキル的なことはメルマガ配信を続けていけば自動的に成長していきます。
そのため、メルマガ配信を続けていくのであれば気にしなくてもOKです。
しかし、「読者視点を持つ」ことができていないと、そもそもメルマガ配信を続けることさえ困難になってきます。
メルマガのイメージ
世間一般的にメルマガの印象はあまり良いものではないようです。
「しつこい」
「売り込みが多い」
「胡散臭い」
「時代遅れ」
「なんかよくわからないことが書かれている」
といったネガティブなイメージを持たれる方も少なくないようです。
なぜ、このようなイメージを持たれるようになったかと言うと、実際過去には上記のことを思われるような配信をしている人が多かったからですね。
配信者が読者のことをお金儲けの材料としか見ておらず、送られてくるメールが軒並みセールスメールばっかり
だったからだと思います。
私自身、届くメルマガが登録した覚えのないメルマガだったり、いかにも情報弱者を騙そうとしている内容だったり、興味もない商品の売り込みだったりと、やはり煩わしさを覚えることは多いです。
そのため、大抵はスルーするか、購読解除または迷惑メール行きにしています。
読まれるメルマガにするためには
あなたのメルマガがそうならないようにするためにはどうすればよいのかというと、必ず「読者視点」を持ってください。
おそらく、あなたがメルマガを始める・始めた理由は、メルマガを使って売上をアップさせたいからだと思います。
だからといって、売り込みばっかりのメールを送ったらどうなるでしょうか?
答えは明白ですね。
私がそうしたように購読解除か迷惑メール行きです。
メールを使ったマーケティングでは、
「読者が欲しい情報を提供し続け、無理なく売上に結びつける」
という流れが大事になります。
視点の違いによる比較
例えば、読者視点ではなく、自分視点でメールを作るとどうなるか?
↓
↓
↓
「この商品を売りたいからメールを出そう!」となります。
読者視点の場合はどうでしょうか?
↓
↓
↓
「読者に喜んでもらえる情報を配信しよう!」となります。
こうして日頃から読者のことを考えることで、どうやったら読者に喜んでもらえるのか、どういうことが読者の役に立つのかといった考え方になります。
こうした配信を続けることで、必ず読者からの信頼が得られます。
普段からそのような考え方であれば、商品を売り込む場合でも「読者の悩みや不安を解決できる商品があるから紹介したい!」という気持ちになり、それは文章にも表れます。
「お金ください」が前面に出た文章ではなく、自然に「あなたの役に立つものを提供させていただきたい」という気持ちで書かれた文章になります。
日頃の配信でしっかりと信頼関係も構築できていますし、文章も自分のためのを思っての内容となるため、読者も喜んで購入することにつながる訳です。
ここさえしっかり出来ていれば、冒頭に書いたライティングスキルが無くても、文章が多少稚拙であったとしても、読者はあなたのメルマガを読もうと思ってくれます。
結局、自分視点でのメールは自分のために売上が欲しいというような動機で文章を書くため、中身に変化がなく同じようなメールばかり送ることになります。
結果として送る内容がなくなったり、読者が飽きてしまったりと、配信自体を続けることが難しくなっていく訳です。
手遅れにならないうちに
そもそも読者視点の無いメルマガは開封されなくなります。
読者が望んでいることと、あなたが配信することにズレが生じてくるためです。
その結果はどうなるかというと、あなたから届いたメルマガを読まなくなります。
これだけなら、まだ良いのですが最悪は購読を解除されてしまいます。
せっかく苦労して取得したリストを自ら減らすことになりかねないのです。
あなたがメルマガを書く際には、常に以下のことを自問自答しながら、書くように意識してください。
「読者がほしい情報はなんだろうか?」
「自分よがりの内容になっていないだろうか?」
「読者が理解できる内容になっているか?」
「情報は正しいか?嘘を書いていないか?」
それさえ気をつければ読者はあなたの配信がどんどん楽しみになって仕方がなくなります。
メルマガをどうやって始めればよいのかわからない人はこちらの記事もチェック
ビジネスの可能性を広げる「メルマガ運用」、アスタがサポートします!
「メルマガで売上を上げたいけど、何から始めればいいのかわからない…」
「開封率が低い…反応が取れない…」
そんなお悩み、解決しませんか?
あなたのビジネスに合ったメルマガ運用の戦略設計から具体的な配信・改善までサポートします。
特に、次のような成果を求めている方にはピッタリです!
✅ メルマガで顧客との信頼関係を築き、売上につなげたい
✅ 反応率の高いメールの作り方を知りたい
✅ 開封率やクリック率を改善し、成果を最大化したい
今なら初回限定通常5,500円のところ、1,100円でご相談受付中!
あなたの課題や目標に合わせた最適なメルマガ運用プランをご提案します。
成果を生み出すメルマガ運用で、ビジネスを加速させてみませんか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
メルマガが迷惑メールになってしまう・・・
「メルマガが迷惑メールになってしまう・・・」
「メルマガの到達率を上げたい」
そんなあなたに朗報です!
今なら登録者限定で、
「迷惑メールにならない メールの作り方」をプレゼント!
詳しくは以下のリンクをクリック!
>> 今すぐメルマガの到達率をなんとかしたい新着記事
: Canva
【お役立ち情報】X(旧Twitter)用の画像をカンタンに結合する方法
SNSでの投稿は、視覚的なインパクトが重要です。 そのためXでは、画像付きの投稿 ...: GA4・GTM
バナークリックをコンバージョンとして計測する設定をやってみた
このブログで皆さんが記事のバナーをクリックしたら、コンバージョンとして計測できる ...: サポート事例
【サポート事例】メルマガの開封率が突然低下!?原因と対策を解説します
お客様の抱えていたお悩み メルマガ配信を行っているお客様から、突然開封率が下がっ ...: Gmail
【お役立ち情報】Gmail検索完全ガイド : シチュエーション別の検索事例を紹介
Gmailを使っていると、たくさんのメールの中から特定のメールを探すのに手間取る ...: サポート事例
【サポート事例】メールのURLがクリックできない(リンクにならない)問題を解決!
お客様の抱えていたお悩み MyASPでメルマガ配信をされているお客様から、メルマ ...メルマガ初心者のためのメルマガ
ビジネスをメルマガで加速させる第一歩を踏み出してみませんか?
ビジネスにメルマガを取り入れて、
売上アップしたいとお考えのあなたに朗報です!
知識ゼロからでもすぐに始められる
メルマガの効果的な使い方を
無料で学べる講座に興味はありませんか?
今すぐ登録していただけると
以下の貴重な情報をお届けします。
✅️ 成功する経営者が“必ず”メルマガを活用している理由とは?
✅️ メルマガで売上を生み出すための秘訣を大公開!
✅️ 江戸時代の商人も活用した「信頼を築く」発想が、メルマガ成功の鍵?
✅️ 初心者でも簡単!1時間で始められるメルマガ運用法
✅️ 思わずメールを開きたくなる開封率アップのコツとは?
✅️ 読者がアクションを起こす「心を動かす文章術」、など
これらを読むだけで、あなたもメルマガをビジネスに活用でき、
新たな売上のパターンを手に入れられます。
今だけの特典もご用意!
ご登録いただいた方全員に、
「1時間でメルマガ配信をスタートする方法」
がわかるレポートを無料でプレゼント!
・配信頻度は週3回程度。あなたのペースで学べます。
・登録は無料。いつでも簡単に解除できます。
・お預かりした個人情報は、厳重に管理いたしますのでご安心ください。
未来の成果は、今日の一歩から始まります!
この機会に、ぜひメルマガの可能性を体感してください。
下のフォームから簡単に登録できます!
アーカイブ
カテゴリー
タグ
プロフィール
名前:株式会社アスタのヒロです。
毎日同じことの繰り返しに嫌気が差して、長年務めたIT関連の会社を退職。
現在はそれまでの経験を活かして、ITを活用した業務効率化支援とメルマガの導入/運用アドバイスをメインに活動中。
趣味は落語、将棋、釣り、日本酒(新潟限定)、料理、漫画、PCゲームと老人と若者が混在したような節操のない趣味だが、おかげで幅広い年齢層の人と雑談するのに困らないです(笑)
ブログでは仕事で得たノウハウをわかりやすい記事に変えて発信します。
知っておくと効率化につながるIT知識やメルマガの運用についてまとめています。
35歳の時に孫ができました。家族のためにも頑張ります!
【今なら初回1100円】